Blog記事一覧 > 体幹のお悩み(背中・胸・腰・お尻) > 産後の骨盤矯正
産後の骨盤矯正
産後骨盤ケアガイド|守谷市のトレーナーステーション整骨院
出産後、こんなお悩みありませんか?
・お尻や腰が痛く、子育てがつらい
・出産後、体型が戻らず下腹だけポッコリしている
・骨盤の開きや歪みが気になる
・むくみや冷え、便秘が続いている
・疲れやすく、イライラや眠れない日が増えた
・どこでケアを受けたらいいか分からない
このような症状でお困りの方におすすめなのが、守谷市のトレーナーステーション整骨院の「産後骨盤ケアプログラム」です。
目次
・産後の体の変化とは
・骨盤矯正で期待できること
・通院の目安
・当院の産後ケアの特長
・ご自宅で気をつけたいポイント
・よくあるご質問
産後の体の変化とは|守谷市のトレーナーステーション整骨院
妊娠・出産によって骨盤は大きく開き、ホルモンの影響で関節や靭帯がゆるみます。
この不安定な時期に正しいケアを行わないと、
・腰や股関節の痛み
・下腹のたるみや体型の崩れ
・内臓機能の低下
・自律神経の乱れによる不眠や情緒不安定
といった症状が慢性化する恐れがあります。
「産後だから仕方ない」と諦めず、今からでも身体を整えていきましょう。
骨盤矯正で期待できること|守谷市のトレーナーステーション整骨院
当院では、開いた骨盤を無理なく整え、全身のバランスを回復させることで、以下のような効果が期待できます
・骨盤の開き・歪みの改善
・腰痛・股関節痛の緩和
・ヒップラインや下腹部の引き締め
・冷え・むくみ・便秘の解消
・自律神経の調整による気分の安定
・姿勢改善と代謝向上による体質変化
赤ちゃん連れでの来院も歓迎していますので、育児中のママも安心してご利用ください。
通院の目安について
【頻度】週1~2回
【期間】2〜3ヶ月(合計8〜12回)を目安に継続される方が多いです
【開始時期】産後2ヶ月以降が理想ですが、1年以上経過していてもご相談可能です
身体の戻り方には個人差があるため、無理のない計画をご提案させていただきます。
当院の産後ケアの特長|守谷市のトレーナーステーション整骨院
・国家資格者による安心施術
骨盤の状態・筋肉バランスを確認しながら、医学的根拠に基づいた丁寧な矯正を行います。
・安全で優しい手技
ボキボキしないソフトな施術ですので、産後の身体にも負担がかかりません。
・体型改善×不調ケアのWアプローチ
骨盤矯正だけでなく、姿勢・筋力・内臓機能までトータルで整えます。
・赤ちゃん連れOKの環境
キッズスペースやバウンサーの用意があり、スタッフもサポートいたします。
ご自宅で気をつけたいポイント
産後は体の土台を整える大事な時期です。以下を意識して過ごしましょう
・無理なダイエットは避ける
まずは骨盤を整えて代謝のベースを回復することが先決です。
・姿勢に気をつける
授乳や抱っこで猫背になりやすいので、正しい姿勢を意識しましょう。
・質のよい睡眠と栄養を確保
短時間でも深く眠れるよう環境を整えると、回復力が違います。
よくあるご質問|守谷市のトレーナーステーション整骨院
- 産後すぐでも受けられますか?
- 通常は産後2ヶ月以降からの施術をおすすめしています。帝王切開の場合は3ヶ月以降が目安です。
- 子どもと一緒でも大丈夫ですか?
- はい、キッズスペース・バウンサー完備。スタッフがしっかりサポートいたします。
- 骨盤矯正って痛いですか?
- 痛みのない、心地よい施術です。安心して受けていただけます。
「体調も体型も戻らないまま毎日が過ぎている…」
そんな方は、ぜひ一度当院へご相談ください。守谷市で産後の不調やお悩みを抱えるママたちが、自分らしさを取り戻せる場所として、トレーナーステーション整骨院は全力でサポートいたします。